お問合せ・お見積もり・相談

FREEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

WORKS

制作実績

着物事業のサイトビジュアル

HINOME PROJECT ヒノメプロジェクト

眠っているお着物に「日の目」を。

種類
サービスサイト
目的・課題
クライアント様のビジネスの成長に伴い豊富なアイテムが見やすいサイトを目指したリニューアルを行いました。
ターゲット層
着付け場所にとらわれず、自分のスタイルで着物を楽しみたい20〜40代の女性を想定。アンティーク着物など一点物への関心が高い方に向けています。
担当工程
企画設計・デザイン(Figma)・コーディング(HTML/CSS/JavaScript)・公開・保守管理
制作期間
2024/12-2024/1 (約1ヶ月)
お客様の声
自分のアイディアを丁寧に反映してくれて、デザインもとにかくカッコいい!HPから予約できるようになり、お客様とのやり取りもスムーズになりました。完成後の対応も丁寧で、期待以上の仕上がりに大満足です。
制作者コメント
限られたコストの中で、ページ数を抑えながらも使いやすさと目的達成を両立できるよう構成を工夫しました。着物・浴衣を一着ずつしっかり見せ、カスタムの楽しさが伝わるようデザインしています。
VIEW PROJECT
着物事業のサイトビジュアル

NORTH HOUSE ノースハウス

"ちょっと気になる"をちゃんと相談できるお部屋探しのパートナー

種類
コーポレートLPサイト
目的・課題
信頼感を与えつつ、1ページで完結するシンプルな導線設計にしたいというご要望。情報量は最小限に抑えながらも、安心感のあるデザインと、お問い合わせにつながる構成が求められました。
ターゲット層
初めての引越しや新生活を迎える20〜30代の一人暮らし層やカップル・小世帯ファミリーなど、手頃な1LDK・2LDKを探す方々を主なターゲットとしています。
担当工程
企画設計・デザイン(Figma/PhotoShop/Illustration)・コーディング(HTML/CSS/JavaScript)・公開・保守管理
制作期間
2025/3-2025/4 (約1ヶ月)
お客様の声
デザインの意図をきちんと説明してくれるので安心感がありました。対応もすごく柔軟で、こちらの希望に臨機応変に応えてくれる姿勢がありがたかったです。
制作者コメント
クライアントの強みであるSNSの魅力を活かしつつ、全体の企業イメージに統一感が出るよう設計しました。ターゲットに親しみやすい言葉選びや、自然に世界観に引き込まれるような雰囲気づくりを意識しています。
VIEW PROJECT
着物事業のサイトビジュアル

ABOUT ME 私について

表現する力をウェブの世界に

種類
ストーリーテリングサイト
目的・課題
自分の経験を通じて培われたウェブ制作にかける思いが伝わるようなサイトを目指しました。
担当工程
企画設計・デザイン(Figma)・コーディング(HTML/CSS/JavaScript)・公開・保守管理
制作期間
2024/4-2024/5 (約3週間)
フィードバック
自己紹介に特化したサイトを制作したことで、活動やスキルを明確に伝えられるようになり、新たな信頼や興味を得るきっかけになりました。
制作者コメント
自分のバックグラウンドを活かし、事業サイトへと自然に繋がる構成を意識して制作しました。
VIEW PROJECT

DAILY DESIGN デイリーデザイン

気まぐれに、自由に。デザインで遊ぶ31日。

種類
ポスターデザイン
コンセプト
自分の気分やインスピレーションに従い、毎日異なるデザインを制作。感情をデザインで表現し、日々のデザインスキルの向上を目指しました。
制作期間
2024/10-2024/11 (約1ヶ月)
制作者コメント
毎日違ったデザインを作ることで、自分の感性を育てるとともに、スピード感や柔軟な発想を養うことができました。気分をデザインで表現する楽しさを追求した日々の実践でした。

WEEKLYCALENDER ウィークリーカレンダー

デザインで、1週間の予定も面白く。

種類
カレンダーデザイン
コンセプト
思わず予定を入れたくなるデザインで1週間のモチベーションが上がるようなカレンダーを作成しました。
制作期間
2024/11-2024/12 (約1ヶ月)
制作者コメント
見た目だけではなく、実際に使用してワクワクするような工夫をしました。
着物事業のサイトビジュアル

MORIKEN 森建

道を守る。未来をつくる。

種類
求人バナーデザイン(SNS向け)
目的・課題
SNSでの求人募集に適したデザインが求められていました。
ターゲット層
着付け場所にとらわれず、自分のスタイルで着物を楽しみたい20〜40代の女性を想定。アンティーク着物など一点物への関心が高い方に向けています。
担当工程
デザインコンセプト設計・デザイン(Figma)・コピーライティング
制作期間
2024/12 (約3日)
お客様の声
業種の魅力が伝わりやすいデザインにしていただきありがとうございました。
制作者コメント
Instagramのストーリーで使用するため、短時間で必要な情報が伝わるレイアウトと、ターゲットに響くビジュアルにしました。未経験者や若年層にも応募のハードルを下げるため、業界のかっこよさと親しみやすさをマッチさせたデザインを目指しました。
着物事業のサイトビジュアル

REMA-WEB レマ-ウェブ

"はじめまして"を印象的に。

種類
名刺デザイン
コンセプト
オンラインが主流の中、オフラインの場では「一瞬で覚えてもらえる」ことを重視したデザインに仕上げました。
担当工程
デザインコンセプト設計・デザイン・印刷手配
制作期間
2024/8 (約1週間)
制作者コメント
実際に対面で会った時に「デザインから自分のスタイルが伝わること」を意識し、ミニマルながらも印象に残るようなデザインに仕上げています。

CONTACT

お問い合わせ

お問合せフォーム

は必須項目です。












ご依頼の詳細やご質問など、できるだけ具体的にご記入ください。